top of page

『寝んねコ 白福ひつじッコ達磨』 「未」晴れの日連作

執筆者の写真: 坐ッ路Zallo(福田有里子)坐ッ路Zallo(福田有里子)

更新日:2018年6月7日



 

日本語 津軽弁 ver.

『寝んねコ 白福ひつじッコ達磨』

「未」晴れの日連作 ~“めんこい” ひつじッコ~ 2015年制作

 

「ねぷてぇ・・・ねぷたぁ~いぃ・・・・・・ZzzZzz」


にこっとふわふわ 揺れ眠る


「一緒に眠ろう?・・・静がにね・・・ZzzZzz」


迷いのさながの陽気な歓声

お眠な まなぐ ゆめゆめ ゆめの

静がな寝息に とろとろりん


・・・したけども


扇 持ってこへこへ とろとろり

躍りこしながら とろんとろ~ん ろんろんろん




 



晴れの日連作 共通散文

《 祭±祀 》

 

「わいぃ~はッ! どんだばぁ~!!」


Hi!Hi!晴れの日 Hey!Hey!Kawaii

めんこい祭りだ! ヤァーヤァドゥォァ――!!


わらはど 大した喜んで  飴っこ たないで はっけできだべさ

―――鈴っこも転がる笑い声

「ねぇねぇ わんど めんこいべぇ? めんこいべぇえ??」


しだはんで!

癒してやるべさぁ あんずましく!

わい~は 至上のめンごさぁ いどをンがし!

めンでたきかなど 至高の笑みっこ

ヤァーヤァドゥォァ――!!! ヤァーヤァドゥォァ――!!!

めんこいだンらけの お祭り日!

せばっ!まだっ! めんこいお祭り日!!


 

伝えたいこと concept

 晴れの日連作 共通


Hi!Hi! "道化"が"導"ぐはんで!

「晴れ」を祝うための "導化"だはんで!!

んだ!んだ!祭りは 至上の喜び お祭り日

ハレの日よろすィぐ――勝るもォのは何だべど!

卦の日さ うただ寝 祭りっこ準備

前夜祭は 醍醐味だけんた

したばてあっという間さ 後夜祭さ話っこ 沸きぃ立つ 沸きぃ立つ


おめだが望めば 願えばだっきゃ

わんどは毎日 お祭り日だべさっ!―――お祀り日だべよっ!


 

 

 


日本語 標準語訳 ver.

『寝んねコ 白福ひつじッコ達磨』


「未」晴れの日連作 ~“めんこい” ひつじッコ~ 2015年制作

 

「ねむぅい・・・ねむぅ~ぃ・・・・・・ZzzZzz」


にこっとふわふわ 揺れ眠る


「一緒に眠ろう?・・・静かにね・・・ZzzZzz」


迷いのさなかの陽気な歓声

お眠なお目め ゆめゆめ ゆめの

静かな寝息に とろとろりん


・・・だけれども


扇 持って来て来て とろとろり

躍りながらも とろんとろ~ん ろんろんろん



 



晴れの日連作 共通散文

《 祭±祀 》

 

「うわ~ぉ! なんてこったぁ~!!」

 

Hi!Hi!晴れの日 Hey!Hey!Kawaii

めっちゃ可愛い祭りだ! ヤァーヤァドゥォァ――!! (弘前ねぷた祭りの掛け声)


こどもたちも大喜びで  飴っこ持って走ってきてる

―――鈴も転がる笑い声

「ねぇねぇ 僕ら可愛いでしょう? 可愛いでしょうぅ??」


だからこそ!

癒してあげましょ 最高に癒しだよぅ!

なんてこった! 至上の可愛さ いとをかし!

めでたきかなと 至高の微笑み

ヤァーヤァドゥォァ――!!! ヤァーヤァドゥォァ――!!!

めっちゃ可愛いだらけの お祭り日!

それじゃ!また! めっちゃ可愛いお祭り日!!


 

伝えたいこと concept

 晴れの日連作 共通


Hi!Hi! "道化"が"導"くよぉ!

「晴れ」を祝うための "導化"だからね!!

そう!そう!祭りは 至上の喜び お祭り日

ハレの日よろしく――勝るものは何たるか!

卦の日に うたた寝 祭りの準備

前夜祭は 醍醐味みたいで

だけれどあっという間に 後夜祭に話は 沸き立つ 沸き立つ


君等が望めば 願ったならば

僕らは毎日 お祭り日だよ!―――お祀り日でしょ!



 

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page